【株式会社ディール】2022卒の入社式を開催致しました。
株式会社ディール(本社:東京都中野区、代表取締役社長:小野瀬 冬海、以下「ディール」)は、
この度、2022年4月1日に、入社式を開催致しました。
本日からディールに2022卒の新入社員が入社致しましたのでご報告致します。
本記事では、入社式の社長挨拶の内容を一部抜粋してお送り致します。
D2C特化型UGCツール「UGCクリエイティブ」を中長期的な会社の柱にする
みなさん、入社おめでとうございます。数ある会社の中からディールを選んでいただき、心から歓迎しています。
ディールがはじめて新卒採用をしたのが、設立2年目の時でした。2020卒が記念すべき新卒第1号となりました。当時は、新規事業となるSaaS事業のD2C特化型インフルエンサーマーケティングツール「ECキャスティング」の提供を開始したばかりの頃で、まだ売り切り型のフロービジネスのソリューション事業が主力だった頃でした。
しかし私は、SaaS事業を軸としたサブスクリプション経営に大きく事業転換することを決め、また当時新規事業だったSaaS事業の「ECキャスティング」を再注力事業に置き、売り切り型のフロービジネスをサブスクリプション型のストックビジネスに転換するというスローガンを全社で掲げました。
やがて損益分岐点を超え、SaaS事業の黒字化を達成。新卒第2号となる2021卒も入社し、ECキャスティングを柱にSaaS事業が主力の会社となりました。
そして、ECキャスティングに次ぐ第2のSaaSとして、D2C特化型UGCツール「UGCクリエイティブ」の提供を開始しました。
今期は、UGCクリエイティブを会社の中長期的な柱にすると宣言し、ディールの最注力事業に掲げております。
このUGCクリエイティブを日本1のUGCツールにし、多くのD2C・EC通販企業様を成功に導くことができるようにするには、これからのディールの未来を担う皆様の力が必要です。
2022卒の皆さんには是非、会社の主役となり、大活躍していただきたいと思います。
ベンチャーという選択を自分で正解にしてください
設立5年目のディールに入社するという選択を取った時点で、皆さんは多くの人が選択をしないであろう道を、自らの意思と決断によって選んだことになります。
私も新卒で設立数年のドベンチャーに入社した身なので、私が言うのも変ですが、「皆さん、その選択は本当にすごいな」と思います(笑)
まだまだ今の日本は、公務員や大企業を志望する学生が多いと思います。ましてやコロナ禍の中、敢えて設立5年目のドベンチャーを新卒で選択するその覚悟に、驚きの気持ちと嬉しい気持ちでいっぱいです。
せっかくリスクを承知の上で、厳しい環境であるベンチャーを自ら選んだのだから、是非この成長できる確率が高い環境を、自らの意思と行動によって活かしてほしいと思います。
ディールは圧倒的な成長と裁量がある会社だと思います。しかし、その環境を活かすも、無駄にするのも、自分次第です。
なので、皆さんは、自分の意思と決断によって選んだこの選択を、自ら正解にしてほしいと思います。
みんなで日本を代表する会社をこれから一緒に作っていきましょう。
改めて入社おめでとうございます。
会社概要
・会社名: 株式会社ディール (Deel, Inc.)
・本社: 東京都中野区本町2-1-8 YS Garden 3階
・代表者: 代表取締役社長 小野瀬 冬海
・設立: 2017年8月2日
・企業理念:顧客を成功に導く
・事業内容:SaaS事業(UGCクリエイティブ、ECキャスティング)、D2Cソリューション事業
・ホームページ: https://deel.co.jp/